CQ WW WPX CW 2018今年も草臥れた。

5月26日00:00Zから5月27日24:00ZまでCQ World Wide WPX CW contestに今年も参加した。日本時間では28日9:00までとなるなるので足掛け三日ということになる。今年で4回目の参加ということになる。今年も、Single op. Assisted Low Power All bandsの部門にエントリーした。毎度のことながら長時間のコンテストは草臥れる。終わった後横になったらそのまま夕方まで寝てしまっていた。このコンテストほんと草臥れます。終わった後寝てしまうまでずっと耳の奥でCWでNR?とかAGNとか聞こえていた。結果を言えば前年より交信数もマルチプライヤーも減りスコアも大幅減となった。その上12時間以上の休止時間が必要なのに不足して運用時間が45分ほどオーバーとなってしまったいた。30分以上の休止休止はあっても60分以上の休止が不足だった。時間計算ちゃんとしないといけません。休止時間の表示を考えよう。この分かなり減点されてしまうだろう。

null

初日の15:00Zから20:00Zまで自分の意志に反して寝てしまったのが痛い。本来ならば昼間に寝てしまう予定だった。時間配分ミスである。昼間は寝てしまった方がいい。

ASSISTEDなのでRBNをモニターしながらの運用していた。2台のPCでRBNだけモニターしていた。デスクトップとノート型だ。後者を無線機の上に置いていた。コンテストバンドと運用中のバンドだけにしたものを表示させていた。RUNしながら未交信WPXをみつけたらSUBのVFOをその周波数にしてからVFOを切り換えて交信したら元に戻るということをやっていた。もちろん自分の耳でも探していました。サブの受信もしながらということもやってできないことはないけれども器用でないのでそれはできない。

大陸別交信数推移

今年も朝に期待していたハイバンドのNA(北アメリカ)はバッとせず交信数が伸びなかった。

null

昨年に続き今年も伝播状況すこぶる悪く国内からの応答が多く全体の35%程が国内となった。時間帯によっては国内コンテストかと思うくらい国内からの応答が続いた。でも日本国内は、WPXが多いので歓迎だ。
ニュージーランドの局は、どの局も信号が弱くてQSBもあり危うい感じで聞こえていたけれども意外にもあっさり拾われた。しかしあちらからのナンバーの受信に苦労して何度も再送要求してしまった。

大陸別交信数比較

null

交信したWPX

4E1(2), 3Z1, 4D0, 4F1(2), 4L0, 4U29, 6Y6, 7J3, 7K3, 7K4(3), 7N3(2), 8J1(3), 8N1, 9A1, 9A5, 9A70, 9H6, 9K2, 9M2(2), 9M6(4), 9M8, 9V1, AA4, AA6, AD7, AH2(4), AK6, AL7, B4, B7(2), BA4, BA7(2), BD1(3), BD2, BD4, BG1(2), BG2(3), BG3, BG4(2), BG5, BH4(5), BH8, BV1, BY1(2), BY3(2), BY8, CN2, CN3(2), CR3(2), D70, DA0, DA2(2), DD0, DD2, DJ9, DK5, DL1, DL7, DP80, DS1, DU1, E2(2), E24, E27, E6, E70, E77(2), EC2, EF2, EF5, EF7, EF8, EN4, ER4(2), ES2, ES5(2), ES7(2), EU4, EU6, EV1, EW5, EW8, G5, G6, HA3, HA6, HA7, HC2, HG1, HG3, HG5, HG6, HG7(2), HL0, HL1(2), HL5, HQ9, HS0, HS3(2), IO4, IR4, IT9, J42, JA0(5), JA1(30), JA2(13), JA3(12), JA4(3), JA5(6), JA6(3), JA7(7), JA9, JE1(6), JE2, JE4, JE5, JE6, JE8, JF1(12), JF2(3), JF3(3), JF7, JF8, JF9, JG1(4), JG2(3), JG5(4), JG7, JH0(2), JH1(19), JH2(2), JH4(4), JH6, JH7(4), JH8(3), JI1(8), JI7, JJ0, JJ1, JJ2, JJ3, JK1(4), JK2(5), JK3, JK6, JK8(2), JL1, JL2, JL3, JM1, JM4, JN1(3), JN2, JN3(3), JN4, JO1(4), JO3, JQ1(7), JQ3(3), JR0, JR1(5), JR2(10), JR3(2), JR6(5), JS1(2), JS2, JT5, K0(2), K3, K5, K6(3), K7(7), K8, K9(2), KA6(2), KC7(2), KE2(2), KH6(3), KH7, KI6, KJ0, KK7(2), KL2, KL7(3), KM4, KM6, KN7, KU1(3), KU6(3), KU7(2), KW7, KZ7, LC5, LC7, LN8, LX7, LY2(2), LY4(2), LY5, LY7(2), LZ1, LZ3, LZ5(2), LZ7, LZ9(2), M6, N2(2), N3, N4, N5, N6(4), N7(2), N9, NA6(3), NA8, NE6, NF6(2), NG7, NH2, NJ6, NN5, NN6, NR7, NU5, NW6, NW7, NX1, NX6, NY6(3), OG6, OG60, OG7, OG73, OH0, OH3, OH5, OH6, OH8(2), OH9, OK2, OK4, OK7, OL3(2), OL6, OL90, OM2, OM7(3), OP4, OZ5, P33, PA0, PA1, PA4, PS2, PX2, PY5, R0(5), R3, R4(2), R5(2), R6, R7(2), R8, R9, RA0(2), RA1, RA3(3), RA6, RA9(2), RC0(3), RC9, RD0, RK0, RK3, RK9(2), RL3, RL5, RM0(3), RM1, RM5, RM9, RN0, RT0(2), RT3, RT5, RT9(2), RU0(2), RV9, RW0, RX9, S51, S52, S53, S56, S57, S59, SJ0, SJ2, SM0, SN2(2), SN8(3), SP5, SP80, SX1, SZ1, TM6, UA0(4), UA1, UA4(2), UA6, UA9(3), UC7, UF1, UI8, UN4(2), UN8, UP0, UP4(2), UR7, US1(2), US2, UT1, UT4, UT5, UV5, UW2, UX1, UZ3, UZ4, V85, VA7(4), VB2, VE3, VE5, VE7(2), VK1, VK2, VK3, VK6(2), VR2(2), VR20, VY2, W0, W2, W5, W6(2), W7(5), W9(2), WA1, WA8, WC1, WC7, WH6, WH7, WI6, WJ9, WK5, WK7, WR5, WW4, WX6, WZ7, XE2, XV9, YB0, YB1, YB3(2), YB8(4), YC1, YC6, YC9, YE1, YL1, YL2(2), YL6, YL7, YO3, YO5, YO9, YP8, YQ6, YR9, YT3, YT5, YU0, YU5, ZL1, ZL4, ZL80, ZM2, ZM4, ZY5
以上392WPX、括弧内の数字は交信数(ユニークではない)。
DXCC エンティティ : 68
ユニーク局数 : 569

CWの送出速度

当コンテストで交換するナンバーは、001からはじまるシリアルナンバーで後半になってくると4桁を送ってくる局が増えてくる。私は、正直数字の送信も受信も苦手だ。送信が自動でなかったらこのコンテストには参加したくない。EUの局は、けっこうなスピードでナンバーを送ってくる割りにはこちらからのナンバーを再要求する局が多かったように感じた。電力差もあってあちらにはギリギリの信号で聞こえているのかもしれない。USAの局は、再送要求する局は少なかった。中には、QRS(減速)要求してもとんでもないスピードで送り続けてくれる局もいた。とんでないスピードでも取れる局とそうでない局があるから不思議だ。たぶん文字間隔の問題ではないかと思う。詰まっているとゆっくりでも混乱する。こちらからの送信は、30wpmを超えないようにしてせいぜい28wpmにしていた。再送要求が多い時は、20wpmまで減速していた。ただあまり遅くするとQSBの谷間にはまってしまったりするので都度調整していた。こちらはLow Power局なのでどう対応するのが適切なのかまだ判ってない。

ナンバーはゼロサプレスの方がいいと思う。

コンテストナンバーは001からはじるシリアルナンバーということで3桁の数字をゼロサプレスせずにゼロパディングして送出してくる国内局が多い。しかもØをOに置換して送出するのも困ったものだ。外国局にこんなことする局はいません。しかも信号弱いともしかして8か?と思う時があるのでやめていただきたい。ゼロバディングされると後半になるともしかして9かもと思ったりするので困ったものだ。自分の受信能力の悪さを棚上げして恐縮だがゼロサプレスでお願いしたい。どうしても桁を揃えたいならØを略符号Tに置換して送信していただけると判りやすい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました