38時間耐久ヒマコンと8時間ロカコンに参加してました。

第30回記念 オール岡山コンテスト

 2017年9月9日(土)9:00から翌10日(日)21:00(JST)までJARL岡山県支部主催の第30回記念 オール岡山コンテストに参加してました。昨年は日曜日の9:00から21:00までの12時間だったのに今年は、36時間になってしまっていた。私感ではあるけれども長時間のローカルコンテストは、だいたい参加局が少なくてしゃかりきになっても空回りするだけでヒマでどうしようもないのが多い。ということで当コンテスも例外ではなかった。今年も昨年同様電信HFローバンド部門に参加していた。昨年は、重複交信を除いて19QSO、16マルチ、スコア304だった。そして今年は、17QSO、15マルチ、スコア255で終わった。殆どの交信は、土曜日にしてしまい翌日に増えたのは2QSOのみで私がワッチしていた限り終わりまでまったく新規の局は聞こえてこなかった。ということで今回ログを提出する際コメントに「地元参加局が少ない上に36時間は長すぎ。」という主旨のことを書いて提出した。規約を読むと30回記念ということで15局以上交信した局には記念品贈呈とあった。しかし、各部門にユニーク15局以上参加していたようにはとても思えなかった。今年の当コンテストはいろいろ言いたくなる内容でした。

null

 実は、同日第26回JARL渡島檜山支部48時間コンテストも開催されていたようだけれども短波では、主催地からの参加局の信号をまったくみつけることができなかった。単に電信での参加局がいらっしゃらなかっただけかもしれない。どうして48時間なのかよく判らない。

第31回オール秋田コンテスト

 2017年9月9日(土)21:00から23:00(JST)、翌10日(日)06:00から12:00(JST)までJARL秋田県支部主催第31回オール秋田コンテストに参加した。こちらは8時間。オール岡山コンテストと時間が丸被りではあったけれどもさほど気にならなかった。あまり電波伝播状況は良好ではなかったけれども28MHz(10m)バンドまで少ないながらも交信することができた。昨年よりも交信数も増えてスコアも伸びた。ということで電信電話HFマルチバンド部門にエントリーした。規約をよく読むと2部門にエントリーすることができるようなので21MHzにもエントリーしてみた。電話は運用しないけれども電信部門はないから仕方ない。

null

コメント